「 月別アーカイブ:2016年03月 」 一覧
-
-
これまでの総走行時間を計算してみた
2016/03/28 -オピニオン Opinion, ランニング旅, 地域 Local, 旅 Journey, 走 Running
前回の記事で 「僕が10年かけて走ってきた総時間ってどれくらいになるんだろう」 と書いたんですが、実際にその時間を計算してみました。 まず、僕は月に大体400km程走ります ...
-
-
“就活”しなくても仕事の話を舞い込ませる方法
これ、書くかどうか迷いましたが・・・。 なにせ自分みたいな若造が「仕事論」をいろいろ語っても説得力ないですから。 ただ、今まさに僕が経験していること、考えていること、を記しておくことにも ...
-
-
5ヶ月ぶりの合同練習
2016/03/12 -オピニオン Opinion, ランニング練習, 走 Running
3/12(土)は、約5ヶ月ぶりに福岡のランニングチーム『朝練会』に参加。 8:00~/ 3℃ ●20km ペース走 (大濠公園2km×10周) ... 1:18:22 <LAP&g ...
-
-
5年
2016/03/11 -オピニオン Opinion, 旅 Journey, 日本縦断ラン, 雑記
東日本大震災から5年。 僕は去年初めて被災地に足を運びました。 それぞれの町で復興の状況は違うし、もっと言えば一人一人によっても状況は違います。だから、「被災地」という言葉ではとてもひとくくりには出来 ...
-
-
秋吉台トレイルラン&山焼き
日本最大規模のカルスト台地・秋吉台。 ちょこっと見るだけのつもりだったけど、こんな雄大な景色を目の前にしたら走り出さずにはいられない。 最終バスも去った後、秋吉台トレイルをほぼ一人貸し切 ...
-
-
お世話になった人に会いに行く旅
山口県は光市。 日本縦断の時にお世話になった方々と再会しました。 ※参考過去記事 前回と同じように、温かく僕を迎えてくれた光の方々。 こうしてまた光に来れたことが嬉しいです ...
-
-
人間、結局“ないものねだり”する生き物
“ないものねだり” 人間って実にわがままですね。 都会にいたら田舎が恋しくなるけど、田舎にいたら都会が恋しくなる。 集団生活をしていたら一人になりたくなるけど ...
-
-
プロセスのある旅
約1年前、走って日本縦断をし始めた頃。 その時走ったルートにほぼ沿って、今、北上している。 あ、今回は電車で。 見覚えのある町並みを眺めながら。 聞き覚えのある地名を電車のアナウンスで聞 ...